XMでアフィリエイト口座を開設したもののアフィリエイトリンクの貼り方について分からない・悩んでいる方はもいると思います。
なので、この記事では「XMのアフィリエイトリンクの種類や貼り方」について解説していますので是非参考にしてみてください。
XMアフィリエイトリンクの種類や貼り方
XMアフィリエイトリンクはXMアフィリエイトパートナーにログインして上記画像の「マーケティング素材」「リンク」のどちらかからリンクを生成することが出来ます。
マーケティング素材
マーケティング素材とは上記の画像のように、広告画像が表示される素材であり
・ロゴ
・期間限定プロモーションバナー
マーケティング素材の貼り方
マーケティング素材の貼り方に関しては、自分の貼りたいバナーとサイズを指定したら、赤丸のコピーボタンをクリックして、貼りたいページにペーストすれば貼ることが出来ます。
リンク
リンク素材はURL(https://~)になっているアフィリエイトリンクの素材であり、
・リアル口座の開設ページ
・期間限定のプロモーション
・口座タイプページ
・MT4・MT5プラットフォーム
・ロット計算ツール

リンク素材の貼り方
リンク素材は「HTMLコード」と「URL」の2種類があります。
・URLコードは赤丸のコピーボタンorQRコード生成ボタン
HTMLコードは文字リンクとなっており、
上記のような文字リンクが生成されます。日本語も適宜変えることが出来ますので、XMのどのページに移動できるのかを読んでいるユーザーに分かりやすいようにしましょう。
そして「URL」は
・https://clicks.affstrack.com/c?c=355625&l=ja&p=1
上記のようなURLが生成されます。
実際にクリックしてみると、XMのリアル取引口座の開設ページに移動しますが、URLだけだとユーザーからしたらどこのページに行くのか分からないと思うので、きちんと
「上記URLからXMの口座開設ができます」と書いてあげるとよいです。
XMアフィリエイトリンクの注意点
XMアフィリエイトリンクの注意点としては、貼った後に自分でそのアフィリエイトリンクをクリックしてきちんとXMのページに遷移するか確かめてみてください。
何かの拍子でXMのページに遷移せず無効なページになってしまったら折角誘導出来たユーザーの成果があげられなくなります。